Apple MacBook Pro 16インチ 2019モデルを買った。

最新のApple MacBook Pro 16インチ 2019モデルを買いました。

これまでMacBook Pro13インチ(Early2015)の全部盛り(core i7 3.1GHz 16G SSD512G)コア2個-4スレッド を使っていました。

ブラウジングとか写真とか、iTunesとか普通の使い方では全く問題なく
まだまだ現役で使える性能だったのですが、DTMがきつい。
再生中プツプツとノイズが発生して処理が追いつかないことが多くストレスでした。
ほぼハードなしのプラグイン使いまくりなので、そうなのでしょうけど。

今回、買ったのは、core i7 2.6GHz 6コアプロセッサ  16G 512GBストレージ
BTOなしで一番安い16インチです(とはいえ・・)
本当は先を見越して、メモリ32Gにしたかったのですがエコノミックな問題で断念。
まぁ、DigitalPergfoermerやBitwig立ち上げるときは、safariは落とすをちゃんとやれば大体大丈夫かなと。メモリを食う大容量サンプル音源などはあまり使わないし。

macOSはcatalinaです。
DTM的には、アップデートはちょい待てが、2020年3月現在、定説です。

が、私が使っている環境では、WAVES V9以外は大丈夫そうです。
具体的には、MOTU DP、Bitwig、NI Komplete、Arturia、IK T-Racks5など。
WAVESは、良き時にUPすればいいか。

ちなみに、AppleTVの一年間無料のやつは正規販売店で買わないとついてきません。Y!ショッピングで買った私にはありませんでした。

DigitalPerfomerのマニュアルPdfの場所は?

DigitalPerformer10にUpしてMojave対応したんだけど、2019/5月現在マニュアルが英語版しかないです。
今まで通り使う分には、別に良いんですが、他のDAW の動画を見たりして、こんなことできんのかーなんて思ったりして、もしかしてDPにも使っていない機能があるんじゃないかと、マニュアル見たくなったりするわけです。しかし、英語のマニュアルの読むって大変。

じゃーTimemachineでDP9.5の時のマニュアル取りに行けばいいんじゃないかと思ったのですが、どこにPDF置かれているの?っていう話です。。

アプリケーション内のDigitalPerformerを開きます。と言ってもそのまま開くと起動するだけなので、下記のように右クリックで「パッケージの内容を表示」をクリック。

で、Contents>Resources>Japanese.lproj>Digital Performer Help>pdfs まで開けばマニュアルのPDFがあります。

あるでしょ。

しかし、久しぶりにブログ書いたと思ったら、2017、2018は投稿なしか!まぁ、家族の増えた2年間だったのできっと余裕がなかったんだなぁ。



iPad Air 買った!!

iPad Air を買いました。

いやーこれ、ライフスタイルを変えるね。

でっかいiPhoneじゃなかった。

こうやって寝っ転がりながらブログ書けるを書けることだけでもすばらしい。

しかし、iBookにしろkindleにしろ

電子書籍の価格が高過ぎる。

Amazonマーケットプレイスの投売り価格に対抗しろとは言わないけれど、

紙の本の定価の半額ぐらいにはしてほしいと思う。

スクエアプッシャー×Z-MACHINES

スクエアプッシャーがロボットバンド3 体のロボットで構成されたバンド、Z-MACHINESとのコラボ

トム ジェンキンソンが楽曲(データ、midi?)を提供し、ロボットが生演奏?するといったもの

このPV製作はマルチメディアないろいろすごい(よく知らない)真鍋大度氏。

まぁ、シーケンスデータを再生(演奏?)できるロボットに スクエアプッシャーが作った楽曲データを演奏させているということだな。

このZ-MACHINES、動画いろいろ見て見ると 何を演奏させるかということがとても大事だなと思う。

ダサい演奏させるととてもダサい。 イングヴェイみたいなフレーズ弾かせるのはとてもダサい。 おっさんの香りがするのだ。

それにしてもロボ自体がどことなくダサい。 もっとカッコいいロボのデザインができる人が日本にはいるはずだ!と思う。

 

丸太買った。

いや、手頃な丸太があったんでね。 丸太買ったんですよ。

 

 

 

 

 

 

といっても、高さ20cm、直径15cmぐらいの手頃名もので 別にログハウスを建てようと言うわけでなく、スピーカー台として。

スピーカーの高さを稼ぐ為に、木材を某ハンズに見に行ってきたんだけど なかなか手頃な角材がない。 ちょうど良さそうな箱形はコンコンなって間違いなくひどい共鳴がしそうだし なかなか難しいなと思っていたところ、見つけたのがこれ。

 

 

 

 

 

おかげさまで、ツイーターを耳の位置ぴったりに。 スピーカーの出す音をちゃんと耳でキャッチできるようになった。 それどころか、丸太のスピーカー台のおかげで 音に温かみが加わり、定位がはっきり、音の分離も良くなったような すばらしいフラシーボ効果wが!

ただ、地震がきたらシヌ。

 

Amazon.co.jp「丸太 木材」 楽天市場「丸太 木材」

 

Mac book pro early 2013 13インチ バッテリー交換してKernelTaskの暴走を直す。

Mac book pro early 2013 13インチの調子が悪い。

アクティビティモニタでチェックすると

KernelTaskのCPU占有率が300%超え!

これでは何やっても調子の悪いセレロン並に遅い

いろいろやったんだけど、原因はバッテリーだった。

交換しろとアラート出てたバッテリーを無視して AC繋いで使ってたんだけど、それがいけなかったらしい。

なんでだかは、わからない。

とっくに保証も切れているんで アマゾンでバッテリーをお急ぎ便して 交換した。

Y字ドライバーが必要だったんで急遽ハンズに走る。

直った。

休日がメンテナンス、修理で時間が使われるのは なんだかなぁ